他のツールからの投稿(AtomAPI)
AtomAPIに対応したソフトウェアやWebサイトからの投稿ができます。 AtomAPI機能を利用したツールを使うには、そのツールに設定値をいれる必要があります。
主なツールの設定値は以下のようになります。
※BlogPetの投稿設定は、こちら をご確認ください。
主なツールの設定値は以下のようになります。
- エンドポイント(記事用):https://blog.ss-blog.jp/_atom/blog
- エンドポイント(画像用):https://blog.ss-blog.jp/_atom/image
- 認証方式:WSSE
- ユーザー名:管理画面の「AtomAPI用ID」 を確認してください。
- パスワード:管理画面の「パスワード」より確認してください。
AtomAPI用IDとパスワードの確認方法
- 「管理ページ」の「設定」をクリックし、「基本設定」の画面を開きます。
- 「AtomAPI」欄の「パスワードを発行する」ボタンをクリックします。
- AtomAPI専用パスワードが払い出されます。
※ユーザー名(AtomAPI用のID)の確認もできます。
※BlogPetの投稿設定は、こちら をご確認ください。