各画面の説明(Android)
■ホーム

- 1:アプリに登録しているブログが一覧で表示されます。タップで各ブログのメニューを表示します
- 2:アプリの設定画面を表示します
■ブログメニュー

- 3:記事の新規作成を行います
- 4:本アプリ本体に保存されている下書きを表示します
- 5:ブログに保存されている記事(公開・下書)の一覧を表示します
- 6:ブログに寄せられたコメントの確認や削除ができます
- 7:ブログの表示をブラウザで確認できます
■記事作成画面

- 8:カテゴリを選択します
- 9:タップしてタイトルを入力します
- 10:記事のプレビューが表示されます。タップすると編集画面に変わります
- 11:追記(もっと読む)を入力することができます

- メニューを表示して、投稿や保存を行います
■本文編集画面

- 12:タップして本文を入力できます。シンプルエディタと同等でHTMLを入力することもできます
- 13:絵文字や文字装飾、画像や音声の挿入が行えます
■設定画面

- 14:アプリからの通信をSSL(暗号化)で行います
- 15:画像サイズの初期値を指定します。記事作成画面で各画像ごとに変更もできます
- 16:アプリのキャッシュデータ(一時保存データ)を削除します